SCHEDULE

1
2
3
4
5
『仲野茂バンド×ザ50回転ズ』 6:00 PM
『仲野茂バンド×ザ50回転ズ』 @ 大阪堺FANDANGO
4月 5 @ 6:00 PM – 9:00 PM
『仲野茂バンド×ザ50回転ズ』 @ 大阪堺FANDANGO
仲野茂バンドとザ50回転ズによる激アツ2マンライブが大阪・堺にて開催決定! 『仲野茂バンド×ザ50回転ズ』 日程:2025年4月5日(土) 会場:堺 FANDANGO [OPEN] 17:30 [START]18:00 [前売チケット] ¥5,000 (D別) [当日チケット] ¥5,500 (D別) [TICKET] 1e+にて発売中 https://eplus.jp/sf/detail/4254060001-P0030001…
6
7
ラジオJAG vol.126「黒猫チェルシー、頭脳警察バンドのギター澤竜次を迎えて」 仲野茂 × 澤竜次(ギター)
ラジオJAG vol.126「黒猫チェルシー、頭脳警察バンドのギター澤竜次を迎えて」 仲野茂 × 澤竜次(ギター)
4月 7 終日
ラジオJAG vol.126「黒猫チェルシー、頭脳警察バンドのギター澤竜次を迎えて」 仲野茂 × 澤竜次(ギター)
https://youtu.be/YfuOQJxr9Gk?si=qfitIWnXzanIoA20 ラジオJAG vol.126「黒猫チェルシー、頭脳警察バンドのギター澤竜次を迎えて」 仲野茂 × 澤竜次(ギター) なんと??黒猫チェルシーもアナーキーと同じく同級生バンドで、澤竜次たちは、18才でデビュー?俺たちアナーキーは、ほぼ20才だった。 黒猫チェルシーはデビュー当時から話題のバンドで俺ですら、彼らの名前を知っていた、そのギター澤竜次とベースの宮田岳が、頭脳警察バンドに参加した。頭脳警察は、パンタ(Vo)、トシ(Per)の2人で、俺が中坊の頃からの日本最高のロックバンドだった。 俺とパンタの年の差が10才なんで、パンタと竜次は40才くらい違うんじゃないかな?そんな年の差なんかを、まるで感じさせない、パンタは凄かったし、それをものともしない、竜次たちも凄い。それとロックが凄いのか、バンドが凄いのか、そんな話しを澤竜次として、竜次が特に、かかわった頭脳警察の曲をかけまくった??そんな頭脳警察の曲を聞いてくれ。 ※番組へのご意見・ご感想はこちら radiojag81@gmail.com #仲野茂 #澤竜次 #黒猫チェルシー #頭脳警察バンド <ゲスト> 澤竜次(ギター) 2007年3月に黒猫チェルシー結成 2014年5月 FAIRY BRENDA結成 2016年10月 NOS結成 2018年10月 黒猫チェルシー活動休止 自主レーベル兼事務所Glass Family Record発足 2019年2月 頭脳警察へギタリストとして加入、ソロプロジェクト澤竜次BAND始動 2020年1月 FAIRY BRENDAの1stフルアルバム「Honey Trip」をリリース 2024年5月 黒猫CHELSEAとして渡辺大知と澤竜次の2人で、サポートメンバー藤本ひかり(Ba)、大谷ペン(Dr)を迎え活動再開を発表 <パーソナリティ> 仲野茂 (Shigeru NAKANO) ボーカリスト。 1960年1月2日生まれ。埼玉県出身。 1980年、パンクバンド「アナーキー」でデビュー。 1986年にアナーキー活動休止後は、「THE ROCK BAND」をはじめ様々なバンド、プロジェクトで活動。 2018年よりアナーキーが「亜無亜危異」として活動再開。 2024年、亜無亜危異活動禁止に伴い、ソロ活動、茂バンドに移行。精力的な活動を続けている。俳優としての顏も持つ。 […]
8
9
10
11
12
13
沼ってしまってわん!わん!わん!vol.4 5:00 PM
沼ってしまってわん!わん!わん!vol.4 @ 沼袋section9
4月 13 @ 5:00 PM – 8:00 PM
沼ってしまってわん!わん!わん!vol.4 @ 沼袋section9
  沼ってしまってわん!わん!わん!VOL.4 沼袋section9 中野区沼袋4-31-1 b101 前売4000円 当日4500円 1700open 1730start LTD EXHAUST vs the myeahns 予約は各バンドへ ltdexhaust@gmail.com
14
15
16
17
18
19
仲野茂バンド@荻窪TOP BEAT CLUB 「MONSTERS!!!」
仲野茂バンド@荻窪TOP BEAT CLUB 「MONSTERS!!!」 @ Top Beat Club
4月 19 終日
仲野茂バンド@荻窪TOP BEAT CLUB 「MONSTERS!!!」 @ Top Beat Club
緊急告知!仲野茂バンド 4月19日対バンライブ決定! 爆進する仲野茂バンド。 緊急告知です。 任侠ロックンロールバンド・匕首蝮 と時代を超えるニュー・ロックバンド・フーテン族との対バンライブが急遽決まりました! もはや言うことなしの強力3バンドの対決! 6月1日の仲野茂バンドワンマンライブまで待てない方はぜひ! 必見です。 イベント詳細 4/19(土) @荻窪TOP BEAT CLUB 「MONSTERS!!!」 出演 仲野茂バンド / 匕首蝮 / フーテン族 開場 18時オープン 開演 18時半スタート 入場料 前売り¥4,000 当日¥4,500 一般前売り https://peatix.com/event/4347789
20
21
22
23
24
25
26
仲野茂出演!「DECO-CHIN」公開
仲野茂出演!「DECO-CHIN」公開
4月 26 終日
仲野茂出演!「DECO-CHIN」公開
仲野茂出演! 小説家中島らもの傑作短編小説「DECO-CHIN」が松永天馬(アーバンギャルド)主演で、まさかの映画化! あるバンドとの出会いによって覚醒した男の、愛の物語。 2004年急逝した小説家中島らも。その破天荒な人生と、彼独自の世界観が反映された作品群は、今読んでも色褪せることなく、彼の死後も世代を超えて愛読され続けている。そんな彼が亡くなる直前に書き上げた最期の短編小説が『DECO-CHIN』だ。ミュージシャンの道に挫折し、カウンターカルチャー誌の副編集長となった主人公が、あるバンドとの出会いによって自らの肉体改造をもって覚醒する愛の物語だ。そのあまりに衝撃的な内容に、映像化不可能と言われた原作が遂にスクリーンに登場する! 監督・脚本は、ロック魂をテーマに数々の映画作品を世に送り出してきた島田角栄。自ら聖書(バイブル)と語る原作の映像化に際して、監督曰く“町のごちゃごちゃしたところをフォーカスして切り取りたかった” と高円寺、中野、早稲田を舞台に選んだ。主人公の松本には初の野外ワンマンとなる17周年記念公演『アーバンギャルドの昭和百年・野音戦争』を成功させたアーバンギャルドのリードヴォーカル松永天馬、他、永岡佑、古市コータロー(THE COLLECTORS)、小林雅之(JUN SKY WALKER(S))、仲野茂(アナーキー)、お笑い芸人のゆってぃNYチーズケーキTOKYO FRIDAY NIGHT、鳥居みゆき、マツモトクラブ等ジャンルを超えた出演陣が顔を揃えた。 ストーリー ミュージシャンの道をあきらめインプラント、スピリットタン等カウンターカルチャーを扱う音楽誌「OPSY」の編集者として毎日を送る松本は、ある日、社長命令でプロダクションからの売り込みバンド「The PEACH BOYS」のワンマンライブに足を運ぶ。しかし、そのあまりの酷さに編集者としての人生を「なんという徒労だ」と愚痴り絶望する。そんなライブ終演後、店長の五百鬼頭が一つのバンドを紹介する。告知もせず突然登場した世界でも稀有なバンド「THE COLLECTED FREAKS」との衝撃の出会いだった。 そして松本は”自分を愛するために“ある決断をする・・・・・・ 4.26(Sat)ROADSHOW 公演情報 https://theaterlist.jp/?dir=deco-chin 予告編 https://decochin-movie.com
27
28
29
30